- (1) 緑の保全に係る情報発信に関する活動
- ・HPやMLなどインターネットを活用した情報発信、シンポジウムや講演会等の実施等
- (2) 緑の保全に係る市民活動の育成及び支援に関する活動
- ・ワークショップ(資金調達、マネージメント、リーダー育成、技術習得等)の開催
- ・新たな活動団体の立ち上げ、活動拡大に関する相談、コーディネート 等
- (3) 緑の保全に係る各主体間の連携及び協働の推進に関する活動
- ・都民、NPO、企業、学校、行政等緑の保全に関わる多様な主体の交流、協働促進のための活動
- (4) 緑の保全に関して特に必要となるプロジェクトの実施
- ・民有地(屋敷林等)の緑の保全に関するマニュアルの作成
- (5) 上記活動の実施のために必要となる調査研究並びに政策提言
- ・上記活動に必要となる東京の緑の状況、市民活動等に関する現状把握、分析、課題整理
- (6) 上記に附帯する活動
- ・「東京の緑を守ろうプロジェクト」の公募助成に関する協力 等